【転職するぞ!】大型トラック免許 費用、補助金、期間、卒検難易度

体験談

おはようございます、ふじブロです。

実は、私、転職しようと決心しました。

次は大型トラックドライバーになろうとしています。

そこで、気になるのは大型トラックの免許を取るための費用と時間!今日はそれについてお話していきます。

なお、この費用と時間は私の場合です。

教習所によって費用とかは違うし、教習生の多さで免許を取るまでの時間も異なります。ご了承ください。

スポンサーリンク

費用

財布からお金を取り出す人のイラスト(男性)

私の運転免許は準中型免許です。

費用はズバリ347,700円です。

卒検とかに落ちたときの保証含みます。また、夜間コースなので少し高いです。

凄い値段ですね!!

補助金

申請書のイラスト

教育訓練給付金が使えます!最大20%費用が返ってきます

要件は1年以上雇用保険に入っていること、過去3年以内教育訓練給付金を受けていないこと。

以下、流れを説明します。

1、所轄のハローワークに行く(本人確認できるもの免許とか、印鑑を持って行きましょう!)

2、ハローワークの受付に教育訓練給付金を受けたいと言う

3、教育訓練給付金を受けれるか回答書をもらう

4、回答書を持って教習場に行く

5、卒業したら、ハローワークに教育訓練給付金を申請する

教習所に行く前にハロワに行くこと!!

免許取得までの期間

最初の適性検査➡1時間

1段階目➡11時間、2段階目➡15時間 学科➡1時間 

みきわめ➡1時間   卒検➡1時間

合計30時間

私の場合ですが、約3か月かかります。平日にある教習は、有休を利用して行ったり、会社を休んで行ってます。

4,5月は教習場が忙しいらしくて、まったく予約出来ませんでした!

けん引

大型だけでなくけん引免許も考えている人もいらっしゃると思います。参考程度に書いておきます。

費用➡138、200円(大型と同じ保証付き、夜間コース)

期間➡1段階目、5時間  2段階目、7時間

みきわめ➡1時間  卒検➡1時間

合計14時間

期間については、土日だけだと結構時間がかかります。平日に無理していくとその分早く取れます。

うまくいけば1週間でいけると思います。

卒業検定難易度

上から見た車のイラスト(トラック)

完全に私の主観です!!

1位 大型 方向転換(左)

2位 けん引 方向転換(左、右)

3位 大型 縦列駐車

4位 大型 方向転換(右)

1位の大型の方向転換(左)はタイヤがミラーに映らないため難易度が上がります!!

コツをご紹介します。
1位大型 方向転換(左)
 左ミラーにタイヤが移りません。
 ですので、左ミラーの下から3分の1のところに縁石が来たらハンドルを全開に切ってました!

2位 けん引
 とにかく、早め、早めにする。
 早く折り、縁石に当たりそうなら伸ばす(ヘッドを起こす)。
 そして、また折る。
 早めに、伸ばす(ヘッドを起こす)。早すぎると、また折る。
 と、早めに行動する。

3位 大型 縦列駐車 
 きちんと、最初のスタート位置を覚える。ここを外すと、絶対にうまくいかない!
 あとは、目印がきたらハンドルを切っていくだけ。
 慣れると、カンタン!

4位 大型 方向転換(右)
 窓を開けて、タイヤを直接見ること。  

 

まとめ

積載車のイラスト

大型

費用➡347,700円

期間➡30時間

けん引

費用➡138、200円

期間➡14時間

補助金

教習所に行く前にハロワへ!

あとは、教習所の受付と相談すべし!!

最後に

現金のイラスト

金と時間がかかります!!

ただ、私のように人間関係から解放されたいような人にとっては、トラックドライバーは凄く魅力的でした。

だから、お金もポンと出せましたし、有休をつかってなるべく平日も行くようにしています。

転職は、準備が大変ですが、頑張っていきましょう!!

ではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました