おはようございます。走るブロガ―のふじブロです。
今回は、ジョギング中に痛みを感じた場合の対処をお話しさせていただきます。
あるんですよ、ジョギング中躓いて転ぶ。その時足を捻るとか。腰が急に痛くなるとか。こういう場合、病院に行こうかどうか悩みますよね?そこで私の考えを以下書いていきます。
結論
痛みがあればジョギングは中止。次の日まで痛みが続くとまず病院に行く。その後、接骨院や針治療等を受ける。
理由
痛いのに無理して走ってもいい事ありません。むしろ、ケガを悪化させます。その分、回復が遅れます。その間走りたくても走れません。
痛みが直ぐに引けば病院に行きません。痛くないのに病院に行くのもどうかと思うので。
しかし、痛みが続けば病院に行きます!痛いのは、やる気を奪います。仕事にも影響が出ます。生活にも影響が出ます。ですので、翌日まで痛みが続くと病院に行きます。
確かに、病院に行くのは面倒です。湿布を貼ってればいいとも思えます。
しかし、万が一の事を考えると病院に行って、早めに治療をすることがいいと思います。整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらいます。骨折の有無を確認できますし、痛みの原因を特定できます。
そのうえ、ケガの回復を早めるため接骨院や針治療を受けます。特にマラソン大会に参加しようとする人は、馴染みの接骨院等を作っておくことをお勧めします。
接骨院の先生って結構スポーツ好きな人が多い印象があります。マラソン完走されている先生も大勢いらっしゃいます。マラソンの助言をもらえるかもしれません。
まとめ
当日➡ジョギング中止
翌日➡痛みがあれば病院へ
➡痛みがないと普段通り
最後に
ジョギングもスポーツですから、痛みがでます。私も、痛みが出たことがありました。それでも、我慢して走り続けました。結果的に、痛みが続き、ジョギングのモチベーションを奪われました。
皆さんにはこうなってほしくないのです。私を反面教師にしてください。痛みがある時は無理をしたらダメです!!
痛みがあれば必ず病院に行きましょう!!たしかに、治療費がかかりますが、しれてます。面倒ですが、すぐに終わることです。
病院で適切な治療を受け、そのうえで接骨院等行けば鬼に金棒です!!!
ではまた!
コメント